以下の項目に該当する方は
ご相談ください
- 健康診断で血糖値が高いと指摘をされた
- 過去に受診した健康診断で血糖値が高いと指摘を受けたが未だに受診していない
- 親族で糖尿病の治療を受けている方がいる
- 喉が渇くようになった
- 手足のしびれを感じることがある
- 夜間にトイレにいく回数が増えた気がする
- 炭水化物や甘いものをつい食べてしまう
- 視力が急激に落ちた
- 糖尿病専門医が在籍しているクリニックで診察を受けたい
べっぷ内科クリニック宇治市役所前では、糖尿病専門医の資格をもつ女性医師が糖尿病の専門外来を実施しております。上記のような項目に一つでも該当する方はお早めにご相談してください。
当院の糖尿病専門外来について

当院の院長は糖尿病専門医の資格を持っています。糖尿病の外来診察から、インスリン導入・管理など糖尿病のことなら幅広く診療を提供しています。当院の院長は女性医師ということで、女性の患者さんも安心してご相談ができる環境が整っています。些細なことでも構いませんので糖尿病のことならお気軽にご相談ください。
また、当院には管理栄養士が在籍しています。患者さんの健康状態をみて、管理栄養士による食事指導も提供しています。当院では医師と看護師、管理栄養士と連携をして、患者さんに医療を届けています。
当院の糖尿病専門外来の特徴
女性の糖尿病専門医が診察を実施
当院の院長は女性医師であり、糖尿病専門医の資格を持っています。女性の患者さんの中には男性医師には相談しにくいと思われている方もいらっしゃるかと思います。そういった不安を抱えている方でも安心していただけるように、女性医師による糖尿病専門外来を行っておりますのでぜひ当院をご活用していただければと思います。
1型糖尿病の診療も専門的に実施
血糖値がなかなか安定しない方や1型糖尿病と指摘を受けている方に対する専門的な治療(CGMやインスリンポンプなどを用いた治療)も当院では得意としています。インスリン治療についてや食事指導など、当院の糖尿病専門外来では幅広く患者さんのご相談を承っております。
管理栄養士が患者さんの健康状態をみて食事指導を実施

当院には食事のプロフェッショナルである管理栄養士が在籍しています。患者さんの健康状態をみて患者さんごとにあった食事指導を行っています。食事や普段の生活習慣で気になることがありましたらぜひ栄養指導をご活用ください。普段料理をしない方に関してはスーパーやコンビニでお惣菜を選ぶ際のポイントなども栄養指導の際には説明をしています。
当院では血糖値の迅速検査機器を導入

当院は迅速検査機器を導入しています。血糖値の測定時は採血検査だけでなく、指先の少量の血液でも血糖値の測定は可能でございます。血糖値の検査結果は翌月お越しいただいた際に説明をしています。
糖尿病による
合併症を防ぐために
糖尿病は症状を感じないことが多く、気が付かない間に病状が進行してしまいます。糖尿病の治療介入が遅れてしまったり、血糖値が高い状態を放置してしまっていると、糖尿病による合併症を引き起こしてしまう場合があります。
当院の糖尿病治療では採血検査や心電図、肺の検査、エコー検査など幅広く検査を実施し、糖尿病による合併症が発症していないかもしっかりと確認をしています。糖尿病網膜症という糖尿病による有名な合併症がありますが、視力などの検査については近くの眼科クリニックと連携をしていますのでご安心ください。
糖尿病の診察を考えている方へ
当院では糖尿病の治療に力を入れています。当院の糖尿病専門外来ではただ糖尿病のお薬を処方するだけではなく、患者さん一人一人にあった最適な治療を提案できるよう、医師・看護師・管理栄養士が協力しています。
当院の院長は糖尿病専門医の資格を持っている女性医師です。男性の医師には相談がしにくいと思われている女性の患者さんにもご安心していただけるかと思います。糖尿病に関して、些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談してください。