美容点滴・注射

白玉点滴

白玉点滴とは

白玉点滴とは白玉点滴とは、美肌・美白効果の期待できる美容治療です。
主成分であるグルタチオンを身体に直接取り入れることで、お顔だけでなく、全身へと効果が広がります。

このような方におすすめです

  • しみ、くすみ、そばかす、肝斑が気になる方
  • 肌の日焼けが気になる方
  • もともとの肌の黒さにお悩みの方
  • 肌の老化を感じている方
  • お酒をよく飲む方
  • 喫煙しており肌の調子が良くない方
  • 白目のくすみが気になる方

白玉点滴の効果

白玉点滴に期待できる二大効果は、美肌・美白効果と、肝臓機能の改善です。

美肌・美白効果

白玉点滴の主成分であるグルタチオンは、メラニンの生成を抑制する作用、抗酸化作用を持ちます。
これにより、美肌・美白効果が期待できます。しみやくすみ、そばかす、肝斑、日焼け、地黒、肌の老化など、さまざまな肌のお悩みに有効です。

肝臓機能の改善

グルタチオンが持つ解毒作用によって、肝臓の解毒の機能が高まります。
二日酔いや慢性疲労、不眠の改善、免疫力向上など、全身性の効果が期待できます。皮膚炎やじんましんといったアレルギー症状が改善することもあります。

白玉点滴のデメリットや副作用

グルタチオンは、もともと体内にも存在する成分です。そのため、副作用はほとんどありません。
これまでに以下のような副作用が報告されていますが、ごく稀な症例です。

  • 吐き気
  • 頭痛
  • めまい
  • 痛み、内出血(針を刺すため)

点滴の際の痛みは、点滴のスピードを緩めることで和らぎますので、気になったときにはすぐにお伝えください。内出血も一時的なものであり、時間の経過とともに軽快します。

白玉点滴の効果を感じるのは

いつから?受ける頻度は?

白玉点滴は、1回の施術ですぐに美肌・美白効果を実感できるものではありません。身体の内側から働きかける治療であるため、複数回の治療を重ねるうちに、だんだんと効果が現れてきます。
一方で、解毒作用(肝臓の解毒機能の向上)については、1回の施術で効果を実感することも可能です。

料金

1回 5回
白玉点滴(グルタチオン) ¥16,500 ¥66,000

高濃度ビタミン点滴

高濃度ビタミン点滴とは

ビタミンCがお肌の美しさ・健康に良いことは、よく知られています。食品やサプリメントなどで意識的に摂取しているという方は少なくありません。
しかし、食品やサプリメントなど、口から摂取したビタミンCは、多量に摂取した場合も余剰分が尿へと排出されてしまいます。
高濃度ビタミン点滴では、経口の摂取では吸収できない、大量のビタミンCを、短時間で身体に取り入れることのできる点滴です。
美容効果に加えて、疲労回復や免疫力向上、がん予防、生活習慣病改善などの効果も期待できます。

このような方におすすめです

このような方におすすめです

  • しわやたるみ、しみ、ニキビが気になる方
  • 慢性的な疲労を感じている方
  • よく風邪をひいてしまう方
  • ストレスが溜まっている方
  • 生活習慣病の治療を受けている方
  • がんの予防に取り組みたい方
  • アレルギー症状にお悩みの方

高濃度ビタミン点滴の効果

コラーゲン生成の促進=

しわ・たるみ防止

ビタミンCが線維芽細胞の働きを向上させ、コラーゲンの生成を促進します。
これにより、肌のハリ・弾力が取り戻され、しわやたるみを防ぎます。

メラニンの抑制=
シミ予防・改善

ビタミンCには、メラニンの生成を抑制する作用があります。これにより、メラニンが生成・沈着しにくくなり、シミの予防や改善につながります。

抗酸化作用=
ニキビ予防・改善

抗酸化作用とは、老化の原因となる活性酸素を無毒化する働きのことを指します。ビタミンCが抗酸化作用を発揮することで、皮脂の分泌をコントロールし、ニキビを予防・改善します。

抗ストレス・疲労回復

抗酸化作用によって活性酸素を溜まりにくくなることで、疲労の回復が促進されます。また、ストレスの緩和にも役立ちます。

免疫力向上

ビタミンCによってリンパ球の働きが活発化すると、抗ウイルス作用を持つインターフェロンが多くなり、免疫力が向上します。風邪などにかかりにくくなります。

抗アレルギー作用

ビタミンCの抗ヒスタミン作用によって、アレルギー症状の改善が期待できます。

がん予防

ビタミンCの抗酸化作用は、がんの原因である活性酸素を無毒化し、がんの発生を予防します。

生活習慣病改善

ビタミンCには、動脈硬化を進行させる過酸化脂質の生成を抑える作用、コレステロール血を下げる作用があります。
これにより、糖尿病などの生活習慣病の改善、動脈硬化の進行の抑制といった効果が期待できます。

高濃度ビタミン点滴の
デメリット・副作用

  • G6PD欠損症の方、インスリン注射をされている方には、高濃度ビタミンC点滴を行うことができません。
  • 心不全の方、肝機能障害のある方にも、高濃度ビタミンC点滴を行えないことがあります。
  • 点滴中、痛みを感じることがあります。点滴のスピードを緩めることで痛みは和らぎますので、気になったときはお伝えください。
  • ビタミンC点滴には利尿作用があいます。そのため点滴中に喉の渇きを感じることがありますが、点滴を受けながらお水を飲んでいただけますので、ご安心ください。

料金

1回 5回
高濃度ビタミンC点滴 ¥14,300 ¥57,200

マイヤーズカクテル点滴

マイヤーズカクテル点滴とは

マイヤーズカクテル点滴とはマイヤーズ・カクテル点滴は、アメリカの医師ジョン・マイヤーズによって開発された点滴療法です。
この点滴は、ビタミンやミネラルなど、人間にとって必要不可欠な栄養素をバランスよく含んでおり、気管支喘息、慢性疲労、偏頭痛、うつ病などの治療に30年以上にわたり使用されてきました。マイヤーズカクテルは現代医学のエビデンスに基づいて改良され、全米で広く普及しています。1万人以上の医師が臨床でこの点滴を処方し、効果を実証しています。 ビタミンとミネラルはストレスの多い現代社会で不足しがちな栄養素ですが、点滴による直接的な投与は体内への吸収を促進し、より高い効果をもたらします。
さらに、自然治癒力を高めるため、さまざまな疾患の自然療法にも適しています。

このような方におすすめです

  • アレルギー疾患(気管支喘息、アレルギー性鼻炎、じんましんなど)
  • 片頭痛、耳鳴り、めまい
  • 全身倦怠感、疲労、慢性疲労症候群
  • 繊維筋痛症、こむら返り
  • 急性上気道炎
  • 慢性蕁麻疹
  • 副腎疲労症候群
  • 不妊治療

以上のような病状や疾患に関連する症状や治療に、マイヤーズ・カクテル点滴がおすすめです。

マイヤーズカクテル点滴の効果

マイヤーズ・カクテル点滴は、ビタミンやミネラルなどの栄養素を大量に体内に送り込むことで、疲労回復効果が期待できる点滴療法です。この点滴療法は、以下のような疾患において有効性が期待されています

  • 気管支喘息
  • 偏頭痛
  • 全身倦怠感や疲労
  • 慢性疲労症候群
  • 繊維筋痛症
  • こむら返り
  • 急性上気道炎
  • 慢性副鼻腔炎
  • アレルギー性鼻炎
  • 心不全
  • 狭心症
  • 慢性蕁麻疹
  • 甲状腺機能亢進症
  • 生理不順
  • 耳鳴り

これらの疾患に対して、マイヤーズ・カクテル点滴は有効な治療法として考えられています。

副作用

元々人間の体内に存在するビタミンやミネラルなどの栄養素を使用した点滴療法です。
そのため、副作用はほとんどなく、安全性が高い治療法です。
ごくまれに血管痛や点滴刺入部の痛みが起こる可能性もありますが、一般的には安全な点滴療法と言えます。

料金

1回 5回
マイヤーズカクテル点滴 ¥11,000 ¥49,500

にんにく注射

にんにく注射

にんにく注射は、主成分としてビタミンB1を含むビタミン注射の一種です。この注射は、ビタミンB1に含まれる硫黄がにんにくの特有の臭いをもたらすことから、一般的に「にんにく注射」と呼ばれています。ビタミンB1は主に糖質を分解し、そのエネルギー源となる必要なエネルギーに変換する役割を果たします。逆に、ビタミンB1が不足すると、エネルギーの生成が十分に行われず、未分解の糖質は脂肪に変わりやすく、肥満の原因となります。
にんにく注射は、全身にビタミンを供給することで、体内に蓄積した乳酸といった疲れの原因を分解し、エネルギーとして消費します。これにより血液の循環が改善され、肉体的な疲労や肩こり、腰痛の緩和が期待されます。また、新陳代謝も促進され、全体的な健康状態の向上が見込まれます。

このような方におすすめです

  • アレルギー疾患(気管支喘息、アレルギー性鼻炎、じんましんなど)
  • 片頭痛、耳鳴り、めまい
  • 全身倦怠感、疲労、慢性疲労症候群
  • 繊維筋痛症、こむら返り
  • 急性上気道炎
  • 慢性蕁麻疹
  • 副腎疲労症候群
  • 不妊治療

にんにく注射の効果

疲労改善効果

普段から疲れがなかなかとれないと感じる方は、ビタミンB1が不足している可能性があります。特にご飯や麺などの糖質を多く摂取している方は、注意が必要です。 にんにく注射を通じて静脈からビタミンB1を投与することで、ミトコンドリアのエネルギー産生回路を刺激し、短時間でエネルギー物質を生成することが期待されます。これにより、疲労改善効果が得られるでしょう。

二日酔いの改善効果

アルコールの分解にはビタミンB1が不可欠です。さらに、アルコールは水溶性ビタミンであるビタミンB1を体外に排出する作用があります。そのため、アルコールの代謝が不足して二日酔いに悩んでいる場合、にんにく注射を受けることで症状の緩和が期待されます。

にんにく注射の副作用

にんにく注射に含まれるビタミンB類は水溶性であり、体内に蓄積されにくいため、ほとんど副作用がありません。そのため、定期的に注射を受けることができます。 まれに、にんにく臭が合わないと気分が不快に感じることがあるかもしれません。
また、糖尿病の方はニンニク注射に糖分が含まれているため、当院では原則として行わない方針となっていますので、ご了承ください。

料金

料金(税込)
にんにく注射 ¥2,860

プラセンタ注射(メルスモン)

プラセンタ注射(メルスモン)とは

プラセンタは「胎盤(たいばん)」を指します。胎盤は赤ちゃんのへその緒とつながっており、赤ちゃんに栄養や酸素を供給し、成長を促進する役割があります。胎盤には細胞の育成や活性化に関与する多くの成長因子(タンパク質、アミノ酸、核酸、ビタミンなど)が豊富に含まれています。
プラセンタエキスは、ヒトの胎盤から抽出された有効成分のことです。このプラセンタエキスを注射することで、体内に取り込まれ、美容や疲労に対する効果が期待されています。医療用のプラセンタ注射薬には、メルスモンとラエンネックの2つの製剤があり、いずれも厚生労働省で医薬品として認可されています。これらの製剤は、日本国内の産婦人科の正常分娩で生まれた健康な母親の胎盤を使用して製造されています。 当院では、メルスモンが使用しております。

このような方におすすめです

  • 更年期障害でお悩みの方
  • 美肌に興味のある方
  • 最近疲れやすい方
  • 婦人科疾患を改善したい方
  • 老化が気になる方

プラセンタ注射(メルスモン)の効果

プラセンタには健康保険の適用が認められている更年期障害の治療以外にも以下の効果・効能が期待されます。

  • 美白
  • 保湿
  • コラーゲンの生成
  • 細胞の増殖再生
  • 血行促進
  • 抗アレルギー作用
  • 抗炎症作用
  • 抗酸化作用
  • 免疫賦活作用
  • アミノ酸補給

プラセンタ注射(メルスモン)の副作用

プラセンタ注射は一般的に副作用が少ない治療法ですが、ごくまれに以下のような症状が現れる場合があります。プラセンタ注射が適しているか心配な方は、医師にご相談ください。

  • 発疹
  • 発熱
  • 頭痛
  • 注射部位の疼痛や硬結
  • 肝機能障害

など

料金

料金(税込)
1アンプル ¥1,100
2アンプル ¥2,200
チケット制11枚 ¥11,000
TOPへ戻るTOPへ戻る
お問い合わせ 0774-66-1222お問い合わせ 0774-66-1222 24時間WEB予約24時間WEB予約 LINE 友だち追加LINE 友だち追加